3/22更新「季節のメニュー」
- shinsuke4g
- 3月22日
- 読了時間: 1分
・地球温暖化による海水温上昇→アニサキス活性という問題に対して、15年ほど前から取り込んでいる「青身魚の寄生虫対策」。冷凍以外の方法として、アニサキスフリーな陸上養殖のサバ業者数社にアプローチしたところ、各社ともサイズが350~500gと小さく(通常は700~900g)。さらに週3回以上の冷蔵配送料の上乗せがあり、コスト的にかなり難しいと分かりました。
他の方法はないか、さらに検討する所存です。なお、最終手段は【閉鎖循環式陸上養殖設備】を導入して自分で育てることになります(白目)
・例年、初カツオは江戸風に「刺身+からし醤油」でご提供してきましたが、上記「アニサキス対策」として表面を加熱する「タタキ」に変えることにしました。どうかご承知くださいませ。
・ホタルイカはまだキモがそこまでぷっくりしていないので、山椒オイル漬のみスタート。脂がのってきたら「ホタルイカぬた」もはじめます。
・タケノコ、そら豆はもう少しで始められそうです
